SSD Crucial m4 CT128M4SSD2の不具合

昨年の秋から、CDをリッピングしたり、VoyageMPDなどのOSを試したりするミュージックPCとして使っている「なんちゃってValue One」には、OSインストールドライブとしてSSD Crucial m4 CT128M4SSD2を使っています。

楽曲データ等は別のHDDへ保存するようにしていますから容量的にも128MBで足りますし、システムドライブとして使いますから書込速度よりも読込速度重視です。

また、書き換えの頻度もシステムドライブならそれほど頻繁ではないだろうから、寿命の心配もそれほどする必要はないだろうとのチョイスです。

 

ところが、ブログを自宅サーバで運営している方で、Movable Type 関係の本を沢山書かれている人のブログを読んでいたら、「サーバの一時停止のお知らせ」というエントリーで、

当ブログのサーバーで使っているSSDで、ファームウェアに不具合があり、「電源を入れてから5,184時間以上経過すると、無反応になる」という問題が起こるということです。
そこで、不具合対応版のファームウェアに更新するために、サーバーを一時停止します。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご容赦ください。

なお、問題が起こるSSDは、Crucialの「m4」というシリーズの製品です。
m4をお使いの方は、Crucialのファームウェアのページから新しいバージョンのファームウェアをダウンロードして、適用するようにしてください。

ありゃりゃ、自分のPCにもCrucial m4 CT128M4SSD2を使っていたのを思い出しました。

この投稿の続きを読む »

タグ

2012/01/19 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:パソコン

ネットワークオーディオに適したスイッチングハブ?!(その1)

いつも楽しみに拝読しているユングさんのサイトPCオーディオ実験室にスイッチングハブに関しての考察記事がアップされていました。

私もこの記事に反応して、何種類か使ってみたハブに関して記事を書いてみようと思った次第です。

私は今までに個人的にも仕事上でも多種多様なハブにお目にかかりました。

しかし、あくまでもコンピューターネットワークの中の機器としてとらえていましたので、昨年、約30年ぶりに趣味としてのオーディオを再開し、現在のPCオーディオ・ネットワークオーディオの隆盛には浦島太郎状態で、まさかオーディオ装置の一部としてハブを選択することになるなど考えもしませんでした。

この投稿の続きを読む »

タグ

SDカード、CFカードをHDD代わりに使いたい!

何をしたいかと言いますと・・・

・ALIX3D2ボードに使うCFカードへLiveCDを使ってVoyageMPDをインストールしたい。
・PCにHDD代わりに装着して(SATA)、VoyageMPDを動かしたい。

ただそれだけのことなのに、インテルのATOMマザーボードはSD-SATA変換アダプターもCF-SATA変換アダプターも認識してくれません。

D510MOでも、D525MWでもダメでした。
多分、チップセットIntel NM10とCF-SATA変換アダプター、SD-SATA変換アダプターとの相性が悪いのでしょう。
PCI対応SATA増設カード経由では、何とか認識してくれました。
しかし、CFカード、SDカードからのブートは無理でした。
PCI対応SATA増設カードもチップセットIntel NM10で処理している訳ですから、ダメなんでしょうねえ。

ASUS辺りから出ているATOMマザーボードもやはりチップセットはIntel NM10ですから、おそらく結果は同じでしょう。

そもそも、このマザーボードはファンレス省電力サーバにでも仕立てようと用意していたものなのですが、VoyageMPDも一種のミュージックサーバだし、無音PCにしたいというコンセプトにピッタリなので、何とかならないかと試行錯誤してみたのですが徒労に終わってしまいました。

SSDなら大丈夫なのですが、VoyageMPDのみの運用には容量的にもったいない。

他のマザーボードを探してみるとします。

 

 

タグ

2011/11/23 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:パソコン

Intel D510MO BIOS のアップデート

VoyageMPDが0.8.0へアップデートされたので、我が改造版VAIO(PCV-S720)へ新規にインストールしようと思い立ちました。

この改造版VAIOの詳細に関しては、またいつか書きたいと思います。
(なになに、そんなもん聞きたくもない!! という声が聞こえてきそうですが・・・)

この改造版VAIOのマザーボードはインテルのD510MOになっちゃてます。
それに伴って、電源も交換してあります。
ですから、ケースだけが元のままの「なんちゃってVAIO」です(笑)

マザーボードD510MOはファンレス、電源もファンレスなので、このPCは完全無音化を目指してHDDではなく、SDDかフラッシュメモリーにVoyageMPDをインストールしてやろうと企みました。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011/11/05 | コメント/トラックバック(1) |

カテゴリー:パソコン

玄箱Pro MPD

私がVoyage MPD Starter Kit(ALIX3D2)を導入する前に、玄柴MPD をみみず工房のyoさんが実験されていたのに触発されて、玄箱Proでも同様なことができるのではないかと試行錯誤していたのですが、ちょっとした壁にぶち当たり、なかなか前に進まず放置していました。

 この玄箱Proは玄柴と同じ玄人志向から発売されていた製品です。
単なるNASではなく、Linuxをインストールしてサーバに仕立てたりして遊ぶことができる「自分で作る組込LinuxBOX」として発売されていた商品です。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011/10/13 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:玄箱Pro

このページの先頭へ