VoyageMPD0.9.1をStarter Kitへインストール(0)

久しぶりのVoyageMPDネタです。

2013年6月にVoyageLinuxのベースであるDebianLinuxが7.1になったので、VoyageMPDも0.9.1にバージョンアップされたのは知っていました。

しかし、我がVoyageMPD Starter Kitは2011年夏に購入したときのノーマルVoyageMPD0.7.5で今まで動かしていました。

その間、日本の(Voyage)MPD総本山である(私が勝手に命名)みみず工房さんでの、一番ホットな話題は既にVoyageMPDではなく、「Cubox」という、イスラエルのSolidRun社製の超小型、省電力のarmパソコンでMPDを動かすことに遷ってしまい、VoyageMPDは過去の存在になってしまった感があります。

 途中で、「Raspberry Pi」+RaspbianMPDという試みもされていますが、まだまだALIX3D2+VoyageMPDの域には達していないどころか、ハイレゾは演奏できないなどなど、まだまだ発展途上なようで、フリークの間では「Cubox」が最高!という意見が広がりつつあります。

実は、私も「Raspberry Pi」+RaspbianMPDで構築途中だったのですが、つい先日「Raspberry Pi」専用の音楽専用ディストリビューションである「RaspyFi」の正式版1.0 が公開されたので、インストールしてみたところうまく動きました。
RaspyFi」のインストール等に関しては、また別の機会に書いてみたいと思います。

 

「ALIX3D2+VoyageMPD」v.s.「Raspberry Pi+RaspyFi」で比較してみたくなるのはPCオーディオを楽しむ者の性でしょう。
それならどちらのOSも最新版で比較しないといけないだろうというわけで、VoyageMPD Starter Kit=「ALIX3D2+VoyageMPD」のVoyageMPDを最新の0.9.1へアップデートすべく、重い腰を上げた次第です。

ただし、私のスキルではノーマルのVoyageMPD0.9.1へアップデートするのがやっとです。
VoyageMPD初心者には参考になるかも知れません。

 今回は、VoyageMPDを最新の0.9.1へバージョンアップしますので、新規に「VoyageMPD Starter Kit」を購入したい方や初期設定の方法を知りたい方などは
PCオーディオ実験室さんの「Voyage MPD Starter Kit」が届きました を参照して下さい。
とても新設丁寧な解説があります。

2年くらい前の記事で
---------------------
「インストールの度に、asoyajiさんのサイト http://asoyaji.blogspot.com/2011/03/voyagempd.html を開いて参考にしながら作業をしているのですが、一度自分でまとめて備忘録をつくっておかないといけませんね。

 そのうちにまとめを作成したいと思っています。」
-----------------------

とつぶやいていたのですが、ここでは、初心者レベルでのインストール方法や設定方法を私のメモとして残しておきます。

 ご存じのALIX3D2はシングルボードコンピューターのようなもので、記憶媒体はCFカード(Compact Flash)です。HDDドライブは搭載されていません。
OSはCFカードへインストールしなければなりません。

ALIX3D2003
VoyageMPD Starter Kit

今回は、VoyageMPDの本家サイト からLiveCD用のファイルをダウンロードしてそれを使ってインストールします。

とてもイントロダクションが長くなりました。

次回は、実際のインストールをやります。

(1)VoyageMPD0.9.1をStarter Kitへインストール(0) この記事
(2)VoyageMPD0.9.1をStarter Kitへインストール(1) へ進む

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

タグ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ