MPDでネットラジオを聴く!
「ながら族」というのはもはや死語でしょうか(>_<)
かつてのながら族である私は、電子工作をする時にBGMを聴きながら作業をします。
そんな時、レコードやCDではアルバムが終わる毎に作業の手を止めてアルバムをチェンジするのも面倒になります。
かといって、同じアルバムをリピートしても飽きてきます。
そんな時便利なのが、インターネットのストリーミング放送です。
PCがインターネットに繋がっていれば無数の無料ストリーミング放送を聴くことができます。
PCで聴くことができると言うことは、VoyageMPDでも聴くことができるはずです。
ながらのBGMとはいえ、できるだけいい音で聴きたいというのがオーディオをやっている人の欲求でしょう。
みみづ工房さんのサイトでも「Voyage MPD でインタネットラジオ」という最近のエントリーで紹介されています。
VoysgeMPDへの登録のやり方等は、シンさんやVoila, voila! さん のサイトに書かれていますが、私の備忘録として改めてメモっておきます。
聞きたいラジオ局のURLを記述したm3uファイルを /var/lib/mpd/playlists に保存するだけで良いのです。
すると新しいプレイリストとして認識され、ファイル内の局 (の URL) を選択することが可能になります。
私の場合は
~# vi /var/lib/mpd/playlists/radio.m3u として、新しく「radio.m3u」ファイルを作成し(****.m3uの****部分はどんな名称でもOK)、その中にラジオ局のURLを記述しました。
その中身は、他の方に習って
# Linn Jazz (放送局の名前など注釈行)
http://89.16.185.174:8000/stream
#
# ******
http://**.***.***.***:80
#
と言う具合に記述しました。
ここまでは、VoyageMPDをインストールしたり、初期設定をやったことがある方でしたら苦も無く設定できると思います。
あとは、ラジオ局のURLを調べるというところで躓きました。
ネットで調べてみると、色々なやり方があるようです。
私が最も分かり易かった方法は・・・・
http://kagamikohime.blog118.fc2.com/blog-entry-45.html
に書かれているようにWinampを使う方法です。
まず、 http://www.winamp.com/ からWinampをダウンロードしてインストールします。
たとえば、オンラインサービスにある SHOUTcastRadio を開き
お気に入りの局を選択して再生しているところで、「Winamp」ウィンドウの「File」>「ファイル情報を表示」(またはALT+3を押す)ことで情報ウィンドウが表示されます。
一番上にURL、その下に局名等が表示されますので控えておきます。
そのURLを前述の「radio.m3u」へ記述してやればOK。
GMPC等でプレイリストを更新してやると、当初局名ではなくURLの数字 が表示されていますが、演奏開始すると現時点で流れている局名が表示されるようになりました。
音質は・・・
MP3形式のしかも128K以下のストリーミング放送が多いのであまり期待はできませんが、ラジカセでFM放送を流しているよりもはるかにいい音だと感じます。(特に私の住む地区のように、放送局から遠い弱電界の地区にお住まいの方にはメリットがありそうです)
元ながら族(死語)の方は、お試しあれ!
タグ
2011/10/10 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:VoyageMPD